構成について
武器・腕・腰・足で、冰気錬成を発動
頭で、抜刀力発動
装備1つで抜刀力がつくようになりました。
これで弱特3をつけれると思って色々構成を組みましたが、
2までにしかならず、戦ってみた結果、
この構成が一番快適である程度火力が出せました。
超心2にして痛撃3にしてみたり、
抜刀2を抜いて他のスキルをいれる等、
戦いながら色々試してみたのですが、
冰気錬成と抜刀力をしっかり使うために、
納刀・耳栓・武器出し100%確保に重きを置きました。
(追記)
色々いじっていたら、
怯み軽減が1になるものの、回復量2になる構成がありました。
怯み軽減は2もいらないので、こっちの方が快適そうです。
感想
抜刀大剣型だけで戦うとどうしても火力が出しづらいのですが、
前のW抜刀と比べて弱特を付けることができるようになり、
ハイブリットでもしっかり戦えるようになれたので、
快適に狩れています。
W抜刀・冰気錬成・耳栓・集中と、
前のシリーズからやっている大剣使いとしてはロマンあふれる構成で、
個人的にはとても満足しています。
火力盛り構成ではなく、痛撃2が惜しいので、
見た目的に覚醒武器のスロット追加で3にしてしまおうか悩み中です。
0 件のコメント:
コメントを投稿