(筋トレ) シリマリンの力:肝臓をサポートする自然の味方

2024年10月17日木曜日

筋トレ

t f B! P L

肝臓をケアして、栄養の吸収をサポート


筋トレ


筋トレをするようになってトレーニング内容とともに栄養について調べることが多くなりました。
プロテインやビタミン、ミネラルなど筋トレをしっかりする前からわかっていたものも多いですが、色々調べてみてシリマリン(ミルクシスル)はほとんど聞いたことがなく、また摂取してみてかなり効果を感じられたので、まとめました。

効能としては、
・肝臓の機能を回復/向上させる
ということです。

シリマリンを調べているとミルクシスルと表記されていることがありますが、ミルクシスルが植物の名前で、その種子に含まれる主要成分がシリマリンなので、表記は違いますがどちらも同じものを指していました。

筋肉をしっかりつけたかったら体重の2倍くらいのタンパク質を取るといいといったことがよく書かれていますが、これは吸収率に個人差があるので、2~2.5といった書き方をされることが多いと思います。
ただ、例えば体重80キロで毎日計算してタンパク質160グラムを取っていたとしても、吸収率が70%であれば、112グラムしか摂取したことにならず筋肉をしっかり成長させるには少ないということになってしまいます。
年齢が上げるにつれて肝臓の機能低下により吸収率がかなり下がってしまうので、シリマリン(ミルクシスル)は吸収率をしっかり上げるもしくは保つことに役に立ちます。

筋トレに関わらず、アルコールの分解を促進するなどでよく飲まれているようで、肝臓の機能の回復/向上が期待でき、健康診断で肝機能の数値が元に戻ったというレビューを多く確認したので、効果もしっかりあると思います。
実際、自分でも摂取してみましたが、ビタミンやミネラルのようなきっと効果はでているのであろうというようなレベルではなく、以前より体調がよく、筋肉もついたのでしっかり実感できるレベルで効果がありました。
ただ、タンパク質の吸収もそうなのですが、肝機能自体が回復/向上するので、脂肪の吸収も上がるので、かなり体が大きくなった気がします。

年齢とともに機能が低下してしまうのを抑える働きがあるので、ビタミン・ミネラルのような基本的にどんな人でも摂っておいた方がいい部類のサプリで、特にお酒をよく飲む人にもお勧めです。

おススメのシリマリン

サプリなだけあって多くのメーカーが出していますが、あまりメジャーではない成分なためか有名な日本企業のようなメーカーが出していません。
また、有名ブランドでは肝臓サポートといったような複合的な成分が入っているサプリは多く見かけますが、ウコンやオルチニンといった成分が多く、シリマリンが入った複合サプリだと高額なものしかありません。
その中でもナウフーズはメーカーとしてメジャーで、しっかり成分が入っていて安価なのでお勧めです。

シリマリンとミルクシスルについて

ミルクシスルは、地中海沿岸原産のキク科の植物です。
その種子にはシリマリンと呼ばれる有効成分が豊富に含まれており、肝臓の健康をサポートすることで知られています。

■ミクシスル (Milk Thistle)
ミルクシスルは、ヨーロッパ、北アフリカ及び中東地域を原産とする植物で、科学的には「Silybum marianum」と呼ばれます。
この植物は、伝統的に肝臓関連の問題をサポートする目的で用いられてきました。
特徴的なのは、葉に白い筋があり、これがミルクのように見えることからその名がつけられました。

■シリマリン (Silymarin)
シリマリンは、ミルクシスルの種子から抽出されるフラボノリグナンという化合物の複合体です。
この化合物は、抗酸化作用や肝臓保護効果があるとされています。
研究によれば、シリマリンは肝細胞に対する毒性を軽減し、肝臓の再生を促進する可能性があるとされています。

シリマリン/ミルクシスルの効能

シリマリンは、以下の3つの主要なフラボノリグナンから構成されています。
・シリビン
・シリジアニン
・シリクリスチン
これらの成分が相乗的に作用し、強力な抗酸化作用と抗炎症作用を発揮します。

肝臓の保護:
・アルコール、薬物、毒素などによる肝臓の損傷を軽減
・肝細胞の再生を促進
・脂肪肝の予防・改善
・肝機能の向上

抗酸化作用:
・体内の活性酸素を除去し、細胞の酸化ストレスを軽減
・老化に伴う様々な病気のリスクを低減

    抗炎症作用:
    ・炎症に関与する物質の産生を抑制

    コレステロール値の改善:
    ・悪玉コレステロール(LDL)を減らし、善玉コレステロール(HDL)を増やす

血糖値の改善:
・インスリン抵抗性を改善し、血糖値の上昇を抑える

注意点:
ミルクシスル/シリマリンは肝臓の健康をサポートするハーブとして広く知られていますが、医薬品ではないため、病気の治療を目的としたものではありません。
効果には個人差があり、全ての人に効果があるとは限りません。


このブログを検索

最新の記事

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ