IPv6は単純なIPv4の完全上位互換ではない
仕事でたまに質問されるIPについてブラッシュアップがてらまとめました。
IPv6に移行した企業も少なからずあると思いますが、IPv6系統にいきなりすべて変えるとリスクがあるのでなかなか踏み出せないので自分自身もやっていませんでした。
しかし、IPv4 over IPv6のサービスや機器もかなり多くなってきて、状況に応じてどちらも使えるとなると移行もかなりスムーズになりそうです。
ただ、見れなくなりましたと言われるのが怖すぎるので、とりあえず速度や安定性に不満がないなら急いで変える必要がないですとしか言いようがないのが現状です。
現状として速度・安定性も含めてIPv4でも気にならないレベルだと思いますし、個人も含めてどれくらいの人がIPv6に移行しているのか気になるところです。
インターネットプロトコル(IP)とは
インターネットプロトコル(IP)は、インターネット上でデータ通信を行うための基盤となる技術です。IPアドレスと呼ばれるネットワーク上の住所を割り当てることで、異なるネットワークに接続された機器同士が通信できるようにします。
IPv4とIPv6
IPには、主にIPv4とIPv6の2つの種類があります。IPの後のv4・v6というのは、version4・version6ということです。
IPv4はインターネットで広く使用されている古いプロトコルで、32ビットのアドレス空間を持っています。
これにより、約43億のユニークなIPアドレスが利用可能です。しかし、インターネットの急速な成長に伴い、IPv4アドレスが枯渇しています。
一方、IPv6はより新しいプロトコルで、128ビットのアドレス空間を提供します。
これにより、およそ約340澗(10の36乗)という膨大な数のIPアドレスが利用可能となり、アドレスの枯渇問題を解決しました。
IPv6はIPv4と比べてセキュリティやネットワークの効率性も向上しています。
要するに、IPv4は古いが広く普及しており、IPv6はより新しく、アドレス空間が広大で将来のインターネットの成長に備えています。
IPoE接続とPPPoE接続について
IPoE接続とPPPoE接続は、どちらもインターネットに接続するための方式ですが、いくつかの重要な違いがあります。
IPoE接続:
Internet Protocol over Ethernet の略。
IPv6 を用いて、インターネットに直接接続する方式。
従来の電話回線ではなく、光回線で利用可能。
従来の電話回線ではなく、光回線で利用可能。
PPPoE接続:
Point-to-Point Protocol over Ethernet の略。
IPv4/IPv6を用いて、プロバイダのネットワークを経由してインターネットに接続する方式。
Point-to-Point Protocol over Ethernet の略。
IPv4/IPv6を用いて、プロバイダのネットワークを経由してインターネットに接続する方式。
従来の電話回線や光回線で利用可能。
IPoE接続 は、IPv6 を利用することで、より高速で安定した通信を実現できます。
また、設定も簡単で、セキュリティも高いというメリットがあります。
一方、対応機器はまだ少なく、IPv4 しか対応していないWebサイトには接続できないというデメリットもあります。
PPPoE接続 は、従来の方式であり、対応機器が多く、IPv4 のWebサイトにも接続できます。
IPoE接続 は、IPv6 を利用することで、より高速で安定した通信を実現できます。
また、設定も簡単で、セキュリティも高いというメリットがあります。
一方、対応機器はまだ少なく、IPv4 しか対応していないWebサイトには接続できないというデメリットもあります。
PPPoE接続 は、従来の方式であり、対応機器が多く、IPv4 のWebサイトにも接続できます。
しかし、IPoE接続に比べると速度や安定性に劣ります。
ただ、まだIPv4にしか対応していないサイトも多く、IPv6への移行は進んでおらず、現在も多くの機器がIPv4を使用しています。
そこで、IPv6ネットワーク上でIPv4通信を可能にするために、IPv4 over IPv6技術が開発されました。
IPv4 over IPv6とは
IPv4 over IPv6は、IPv4パケットをIPv6ネットワーク上で転送するためのトンネリング技術の一つです。この技術により、IPv4とIPv6の共存を可能にし、IPv4からIPv6への移行をスムーズに行うことができます。
以下のような場合は、PPPoE接続の方が適しているかもしれません。
・まだIPoE接続に対応していない機器を使用している
・IPv4 しか対応していないWebサイトをよく利用する
IPoE接続を使用するIPv6に加えて、PPPoE接続を使用するIPv4へも通信できるハイブリッドな通信規格で、IPv6が持つIPv4 しか対応していないWebサイトには接続できないというデメリットが解決可能です。
従来はIPv4へはPPPoE接続でしか通信できませんでしたが、このIPv4 over IPv6の手法により、IPoE接続でも通信可能になりました。これは、IPv6パケットの中にIPv4パケットを内包する技術を使うことで実現しています。
どちらを選ぶべきか
IPoE接続とPPPoE接続のどちらを選ぶべきか迷っている場合は、ご自身のニーズや環境に合わせて検討することをおすすめします。
以下のような場合は、IPoE接続を検討すると良いでしょう。
・光回線を契約している
・高速で安定した通信を求めている
・IPv6 に対応している機器を使用している
以下のような場合は、PPPoE接続の方が適しているかもしれません。
・まだIPoE接続に対応していない機器を使用している
・IPv4 しか対応していないWebサイトをよく利用する
なので、どちらにも対応可能で最新の環境を整える場合、プロバイダーとルーターどちらとも対応していないとダメですが、契約的には
・IPv6のIPv4 over IPv6対応のIPoE接続
が一番快適だと思います。
ただ、個人的には、IPv4しか対応していないWebサイトには接続できないというデメリットがどれくらいのものなのか把握できず、またIPv4のままでもそこまで不安定と感じる場面も少ないです。
なので、リスクとコスパを考えるとまだ現状はわざわざ変える必要がないように思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿